今まで粘土で鉄粉取りをしていましたが鉄粉除去剤が気になっていました。 今回は洗車の王国のアイアンカットを購入してみました。
シマノ 18ステラC5000 XG 夢屋スプール付き(画像4枚目) 釣行後は毎回水洗いをし、適度にメインシャフトやハンドルノブへの注油も行っていました。 去年の10月にラインローラーベアリングとカラー2個を交換してます。 それからの釣行は2時間を3回です 画像6枚目がベアリングを注文した時の伝票画像です 純正リール袋と純正スプールバンドは未使用です。 目立つ傷は画像7.8枚目です。 7枚目は黒い斑点のような物が付いてます(ロッドに装着すれば見えません) 8枚目はハンドル部分にメッキの剥がれ?のような物があります。 それ以外は綺麗です 他に見たい場所があればコメント下さい。 画像アップします。 あくまで中古品の為極度の神経質な方の購入はご遠慮下さい。
オプティマイエロートップの充電はメルテックのMP-220で行っていましたが、満充電できなくなりました。 バッテリーの買い替えも考えましたが、オプティマ専用充電器のOPC-3000V3を買ってみる事にしました。
あけましておめでとうございます。年末から新年に掛けて本格的に雪が降りましたので、ブリザックVRX3で雪道を走ってみました。 7年履いていたREVO GZ LVから履き替えた印象を書いてみたいと思います。
いつもSUBARU FANをご覧いただきありがとうございます。管理人のhiroです。 本年も残すところあと僅かとなりました。 2021年はこのブログご覧になって頂いている皆様にとってどんな1年だったでしょうか? 自分は後 […]